96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

観音寺市議会 2022-09-22 09月22日-04号

観音寺市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について     議案第55号 観音寺消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部改正について     議案第56号 観音寺海防団員任免定員給与服務等に関する条例の一部改正について     議案第58号 新たに生じた土地確認について     議案第59号 町の区域変更について     議案第61号 工事請負契約締結について(豊浜地区認定

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

また、大野原豊浜地区では、オペレーションの関係上、塩分濃度調整ができませんでしたが、新学校給食センターでは、園児、児童・生徒の発達段階に応じた塩分濃度調整を行い、健康に配慮したメニューの提供を可能としたいと考えております。さらには、新たに導入したいと考えているスチームコンベクションオーブンでは、食材のうまみや栄養素を逃さない調理が可能となります。 

観音寺市議会 2022-08-25 09月01日-01号

服務等に関する条例の一部改正について     議案第56号 観音寺海防団員任免定員給与服務等に関する条例の一部改正について     議案第57号 人権擁護委員候補者の推薦について     議案第58号 新たに生じた土地確認について     議案第59号 町の区域変更について     議案第60号 市道路線認定及び変更について     議案第61号 工事請負契約締結について(豊浜地区認定

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

次に、公立保育施設につきましては、観音寺就学教育保育施設運営整備方針に基づき、認定こども園への移行等を進めておりますが、今年度から園舎建設事業を進める豊浜地区認定こども園につきましては、出生数を考慮してクラス数を設定するとともに、児童数に柔軟に対応できるよう、一部屋当たりの面積を確保いたしております。 

観音寺市議会 2022-02-21 03月01日-01号

また、令和年度からは豊浜地区こども園整備にも着手し、令和6年4月に開園すれば観音寺こども園大野原こども園とともに保育教育の拠点となります。さらに、こども園内子育て支援ルーム「ここすまいる」を開設して地域における子育て支援を行うとともに、幼稚園における4歳児の学級定数を25人に引き下げることにより、就学前の子どもへの保育及び教育支援をより一層充実させてまいります。 

観音寺市議会 2021-09-24 09月24日-04号

豊浜自治会協議会と当局との協議において、今回の請願事項である豊浜地区の自校方式給食を含めた今後のあり方について協議がなされ、センター方式を採用するということで決定し、豊浜自治会協議会が了承している。 センター方式を採用するという決定事項を了承した旨について、豊浜自治会協議会から豊浜地区の各自治会宛てに文書で回覧し、報告済みである。 

観音寺市議会 2021-03-10 03月10日-03号

大西憲裕健康福祉部長 議長──健康福祉部長大賀正三議長 健康福祉部長大西憲裕健康福祉部長 こども園についてでありますが、こども園への進捗状況につきましては、観音寺就学教育保育施設運営整備方針に基づき、観音寺こども園令和3年4月に、大野原地区こども園令和4年4月に、豊浜地区こども園令和6年4月に開園予定で進める中、観音寺こども園におきましては、幼稚園保育所から選出された保護者

観音寺市議会 2020-09-11 09月11日-03号

豊浜地区では、3年前にPTA自治会関係者で、学校給食は自校調理方式からセンターから搬入する施設にする旨が決められ、今後は豊浜小学校幼稚園の自校調理方式給食はしないということが回覧で伝えられました。今回は豊浜小学校給食施設にどこのセンターから給食を搬入するか、これが初めて方針として出されたわけです。

観音寺市議会 2020-06-15 06月15日-02号

大西憲裕健康福祉部長 議長──健康福祉部長大賀正三議長 健康福祉部長大西憲裕健康福祉部長 第2層協議体の構築についてでありますが、第2層協議体設置状況につきましては、平成29年度豊田地区平成30年度常磐地区豊浜地区、一ノ谷地区の3地区令和元年度に高室地区観音寺東地区観音寺西地区観音寺南地区木之郷地区粟井地区の6地区、計10地区において設置することができました。 

観音寺市議会 2019-09-09 09月09日-02号

豊浜地区に限らずさまざまなインフラ整備が行われておりますが、工事開始のときには住民説明会であるとか、あるいは地元に対しての配布物とかというのが回ってきますけれども、工事が始まってしまいまして、半年、1年、2年たちますと、いつできるんだろうかなあという状況のものがまだまだ残ったままで、市民の側からこの道はいつできるんだろうか、あるいはこの建物はいつできるんだろうかというふうな質問を受けるときがございます

観音寺市議会 2019-03-08 03月08日-03号

また、豊浜地区においては、地区社会福祉協議会が中心となり、買い物支援希望者協力商店注文し、注文を受けた週の金曜日に商品を配達するサービスもあります。買い物弱者に対する支援方法は、多岐多様でありますので、関係各課協議しながら調査研究してまいります。 以上であります。 ◆10番(大平直昭議員) 議長──10番 ○大矢一夫議長 10番 ◆10番(大平直昭議員) 再質問です。 

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

次に、第2層協議体設置状況につきましては、昨年10月に常磐地区、12月に豊浜地区本年2月に一ノ谷地区において協議体設置されており、設置目標としている11地区のうち、豊田地区を含めた4地区において設置が完了しております。また、高室地区においては、既に地域住民を対象とした「地域づくりを考えるつどい」の開催を終え、協議体立ち上げに向けた勉強会を重ねているところであります。

観音寺市議会 2018-09-11 09月11日-03号

その加入率大野原豊浜地区ではかつてほぼ100%近くに達しており、両地区では現在も70から80%の組織率に推移をしております。その状況の中で、市民への周知方法として、市、社協、公民館等団体からの周知のために自治会へ印刷物が送付される場合がございます。その内容はさまざまで、本来は団体活動として各自で周知、配付すべきものと思われるものも混在いたしております。